当院で行う施術内容
- しみ・アンチエイジング治療
- にきび治療
- AGA(男性型脱毛症)
- 自費薬処方・物販
- 診察料・カウンセリング料
- 10分 2,200円
(10分経過ごとに2,200円加算)
- ただし、以下の場合は診察料・カウンセリング料はいただいておりません。
- 美容施術や自費治療薬の処方があり、診察時間が5分以内の場合。
- フォトフェイシャル(ステラM22)の初回カウンセリングのみ行った場合。
しみ・アンチエイジング治療
フォトフェイシャル(ステラM22)
フォトフェイシャルは様々な波長を含んだ強い光をあてることで、しみや赤みの改善や肌のハリの改善を促す、総合的な美肌治療です。
当院では肝斑部以外は2パス、肝斑部は1パスを行っています。1ヶ月おきに実施することが多いです。
料金
- フォトフェイシャル(ステラM22)
- 1回 13,200円
にきび治療
イソトレチノイン(内服薬)
イソトレチノインはビタミンA誘導体であり、皮脂分泌の抑制や皮膚のターンオーバーの促進により、重症なにきびの治療として使用します。
体重や内服量にもよりますが、6ヶ月以上の内服期間とすることが多いです。内服開始後の1-2ヶ月は一時的なにきびの悪化がみられることがありますが、内服継続により落ち着くことがほとんどです。催奇形性のある薬剤のため、女性は内服中と内服後6ヶ月、男性は内服中と内服後1ヶ月の避妊が必要です。
料金
- アクネトレント(10mg)
- 30日分 8,250円
- アクネトレント(20mg)
- 30日分 11,000円
- 採血
- 1回 2,200円
AGA(男性型脱毛症)
デュタステリド(内服薬)
男性型脱毛症(AGA)はジヒドロテストステロン(男性ホルモン)の影響により、頭髪が徐々に細く・薄くなっていく疾患です。フィナステリドは5αリダクターゼII型を、デュタステリドは5αリダクターゼI型及びII型を阻害することでジヒドロテストステロンの産生を減少させAGAの進行を防ぎます。
AGAの治療では頭髪のサイクルが正常化する過程(治療開始後1~2ヶ月ほど)で一時的に脱毛の増える時期があります。治療の効果が出てくるのは6ヶ月後くらいになると言われています。
料金
自費薬処方・物販
ハイドロキノン(外用薬)・トレチノイン(外用薬)
ハイドロキノンはメラニン色素の産生を抑えることで、トレチノインは皮膚のターンオーバーを早めることで、しみや肝斑、炎症後色素沈着などの改善を促します。
料金
- トレチノイン0.025%クリーム
- 1本(20g) 2,200円
- トレチノイン0.05%クリーム
- 1本(20g) 3,300円
- ハイドロキノン4%クリーム
- 1本(30g) 3,300円
イベルメクチンクリーム
酒さの治療で使用します。保険適応の似た薬としてロゼックスゲルがありますが、ロゼックスゲルで被れてしまった場合などに使用します。
料金
- イベルメクチンクリーム1%
- 1本(30g) 3,300円
美容内服薬
シナール配合錠はビタミンCを主成分とし、抗酸化作用やメラニン産生の抑制作用を持っています。
トラネキサム酸はもともと止血剤として使用されていた薬ですが、メラノサイトの活性化を抑制する作用を持っています。低用量ピルなど血栓傾向に作用する薬を内服中の方、喫煙中の方、血栓症の既往のある方(脳梗塞、心筋梗塞、血栓性静脈炎など)は処方できません。閉経後の女性は血栓リスクが上がるため、3ヶ月以内の内服にとどめることをおすすめしています。
ユベラはビタミンEを主成分とし、血行促進や抗酸化作用を持っています。ビタミンEは脂溶性ビタミンのため、過剰摂取による副作用が出やすいため、用量を必ず守る必要があります。
料金
- シナール配合錠
- 25日分 1,100円
- トラネキサム酸
- 25日分 2,200円
- ユベラ
- 50日分 1,650円
スキンピールバー
料金
- スキンピールバーAHAマイルド(青)
- 1個(135g) 2,200円
- スキンピールバーAHA(黄緑)
- 1個(135g) 2,200円
- スキンピールバーティートゥリー(赤)
- 1個(135g) 2,750円
- スキンピールバーハイドロキノール(黒)
- 1個(135g) 5,500円
Diveシリーズ


料金
- ダイヴブライトセラム
- 1本(100ml) 10,560円
- ダイヴサインズセラム
- 1本(20g) 14,850円