院長あいさつ
皮膚のトラブルは,湿疹やにきびのように日常的に起こりうるものから、皮膚癌など総合病院での治療が必要になるもの、しみなど美容的な悩みなど多岐に渡ります。
皮膚の疾患では見た目は派手なものの経過が良いものもあれば、見た目はたいしたことがなさそうだが皮膚癌など対処が必要なものもあります。 また、あざは保険診療であるものの、しみは自由診療であるなどと、制度の面でも複雑なものが多いです。
患者さんからすると、どのような症状が重大なのか、どのような治療は自由診療になるのか、など判断するのは困難であると言えます。
日常生活の忙しさもあり、どうしても皮膚の悩みはそのままになってしまうこともあるかもしれません。
当院は「保険診療から自由診療までプライマリな治療を提供すること」「クリニック受診にかかる時間を削減すること」を基本として、皮膚のかかりつけとしての役割を果たして行きたいと考えております。
皮膚のトラブルがございましたら、ぜひ当院にご相談ください。
院長 秋山 尚紀
- 略歴
-
- 2017年
- 東京大学医学部医学科卒業
- 2019年
- 藤枝市立総合病院初期研修終了
- 2019年
- 東京大学医学部附属病院皮膚科
- 2020年
- 日本赤十字社医療センター皮膚科
- 2021年
- 渋谷駅前おおしま皮膚科
- 2025年
- あきやま皮膚科開設
医師紹介
副院長 秋山 佑子
宮崎大学卒業後、東京大学医学部附属病院を基幹に、大学病院や総合病院で高度な皮膚科医療を学んできました。
東大病院ではアトピー専門外来とレーザー専門外来を担当し、中等症〜重症のアトピー性皮膚炎に対する生物学的製剤・JAK阻害薬の治療や、各種あざに対するレーザー治療を行ってきました。
宮崎で医療に携わることを目標に研鑽を積んで参りました。生まれ育った地で開院できることを嬉しく思います。地域の皆さまのお役に立てるよう努めてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
- 略歴
-
- 宮崎県立宮崎西高等学校
- 宮崎大学医学部医学科
- 城南福祉医療協会大田病院
- 東京大学医学部附属病院
- 帝京大学医学部附属溝口病院
- JR東京総合病院
- 国際医療福祉大学病院
- 皮膚科専門医